会社概要 company

会社名 ミヤタ株式会社
所在地 〒861-0561
熊本県山鹿市鹿央町岩原1449-2
電話番号 0968-36-3312
FAX番号 0968-36-3313
代表者 代表取締役 宮田 正高
五ツ星お米マイスター 515-43-033号
ごはんソムリエ 15-0169号
設立年月日 1995年2月10日
資本金 2000万円
従業員数 35人
業務内容 1.米穀卸売業
2.運送事業
3.飼料米事業
4.農産物検査事業
5.低温倉庫事業
6.米穀小売事業 米市場 米都
7.太陽光発電事業
取引銀行 日本政策金融公庫
肥後銀行山鹿東支店
熊本第一信用金庫
三菱東京UFJ銀行熊本支店
福岡銀行熊本支店
主要取引先 熊本のお米
1 農政局
2 食品問屋
3 全農(協)・熊本経済連・JA農協
4 商社
5 地元生産者
資格一覧
  • 1.農産物検査員7名
  • 2.運行管理者5名
  • 3.整備管理者3名
  • 4.
    三ツ星お米マイスター2名
    五つ星お米マイスター1名
  • 5.お米アドバイザー1名
  • 6.ごはんソムリエ1名
商標登録 “米都”
“米都らいす”
営業時間 9:00~17:00
定休日:日曜・祝日


会社沿革history

昭和52年2月 宮田正一がみやた米穀店を創業
平成5年10月 宮田正高へ業務継承(現:代表取締役)
平成6年8月 鹿校通精米工場を山鹿市辻に移設
平成7年2月 有限会社ミヤタを設立(資本金300万円)
平成7年11月 新食糧法施行
平成8年12月 米穀小売事業から卸売業に転換
平10年6月 精米工場を山鹿市古閑に移設
平成12年6月 本社を山鹿市古閑に移転
平成12年6月 有限会社ミヤタよりミヤタ株式会社へ
組織変更(資本金1,000万円)
平成16年6月 資本金増資 2,000万円
平成19年5月 一般貨物自動車運送事業の開始
平成19年6月 山鹿市志々岐の旧JA倉庫を購入及び低温倉庫へ改修
平成20年9月 農産物検査機関として登録
平成20年10月 飼料用米事業の開始
平成22年9月 鹿央町にM1低温倉庫を建設
平成23年8月 鹿央町にM2・M3低温倉庫を建設
平成23年9月 米穀管理システム「こめっとナビ」を開発・販売を開始
平成24年6月 鹿央町にC1・C2低温倉庫を建設
平成24年6月 売電専用の太陽光発電機を2基設置
平成24年9月 売電専用の太陽光発電機設置
平成27年1月 米市場 山鹿店を開店
平成28年11月 鹿央町にR1・R2低温倉庫を建設
令和元年6月 精米HACCP認証取得
令和2年2月 倉庫事業の開始
令和4年5月 鹿央町に新精米工場及び新社屋建設
令和4年6月 古閑の精米工場を低温倉庫に改修
令和4年6月 有機農産物小分け事業者の認証取得
令和4年9月 新工場で精米HACCP認証再取得
令和5年8月 自家消費型太陽光発電機設置

アクセスaccess

本社

住所 熊本県山鹿市鹿央町岩原1449-2
電話 0968-36-3312
最大収容玄米量 常温倉庫:2,700トン

米市場 山鹿本店

住所 熊本県山鹿市鹿本町御宇田339-1
電話番号 0120-46-5810
フリーダイヤル 0120-46-5810

志々岐倉庫

電話 本社へ(0968-36-3312)
住所 山鹿市志々岐梁切881-1
最大収容玄米量 低温倉庫2,000トン

鹿央倉庫

電話 本社へ(0968-36-3312)
住所 山鹿市鹿央町岩原竹ノ下1449番地13
最大収容玄米量 低温倉庫 5,000トン